thumbnail image
  • TOP
  • 寄付のお願い
  • 運営保育園 
    • 【NPO】にこにこの森保育園
    • 【NPO】みやじま保育園
    • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
    • 【NPO】ひだまり保育園
    • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
    • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
    • 【NPO】自然学校
    • 【にこぷらす】串戸保育園
    • 【にこぷらす】宮島こども園
  • 理事長より 
    • 理事長メッセージ
  • 給食室より
  • 法人概要
  • Recruit
  • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • 【NPO】にこにこの森保育園
      • 【NPO】みやじま保育園
      • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
      • 【NPO】ひだまり保育園
      • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
      • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
      • 【NPO】自然学校
      • 【にこぷらす】串戸保育園
      • 【にこぷらす】宮島こども園
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
broken image
broken image
broken image

生きる力を育む保育。

  • TOP
  • 寄付のお願い
  • 運営保育園 
    • 【NPO】にこにこの森保育園
    • 【NPO】みやじま保育園
    • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
    • 【NPO】ひだまり保育園
    • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
    • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
    • 【NPO】自然学校
    • 【にこぷらす】串戸保育園
    • 【にこぷらす】宮島こども園
  • 理事長より 
    • 理事長メッセージ
  • 給食室より
  • 法人概要
  • Recruit
  • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • 【NPO】にこにこの森保育園
      • 【NPO】みやじま保育園
      • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
      • 【NPO】ひだまり保育園
      • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
      • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
      • 【NPO】自然学校
      • 【にこぷらす】串戸保育園
      • 【にこぷらす】宮島こども園
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
活動を支援する
  • TOP
  • 寄付のお願い
  • 運営保育園 
    • 【NPO】にこにこの森保育園
    • 【NPO】みやじま保育園
    • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
    • 【NPO】ひだまり保育園
    • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
    • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
    • 【NPO】自然学校
    • 【にこぷらす】串戸保育園
    • 【にこぷらす】宮島こども園
  • 理事長より 
    • 理事長メッセージ
  • 給食室より
  • 法人概要
  • Recruit
  • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • 【NPO】にこにこの森保育園
      • 【NPO】みやじま保育園
      • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
      • 【NPO】ひだまり保育園
      • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
      • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
      • 【NPO】自然学校
      • 【にこぷらす】串戸保育園
      • 【にこぷらす】宮島こども園
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
broken image
broken image
broken image

生きる力を育む保育。

  • TOP
  • 寄付のお願い
  • 運営保育園 
    • 【NPO】にこにこの森保育園
    • 【NPO】みやじま保育園
    • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
    • 【NPO】ひだまり保育園
    • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
    • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
    • 【NPO】自然学校
    • 【にこぷらす】串戸保育園
    • 【にこぷらす】宮島こども園
  • 理事長より 
    • 理事長メッセージ
  • 給食室より
  • 法人概要
  • Recruit
  • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • 【NPO】にこにこの森保育園
      • 【NPO】みやじま保育園
      • 【NPO】にこにこキッズくしど保育園
      • 【NPO】ひだまり保育園
      • 【NPO】にこにこアフタースクールくしど
      • 【NPO】にこにこアフタースクールおおの
      • 【NPO】自然学校
      • 【にこぷらす】串戸保育園
      • 【にこぷらす】宮島こども園
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
活動を支援する
broken image
  • background image
    background image
    background image
  • ようこそ、

    キッズサポートniconicoへ!

    welcome!
    kids support niconico

    broken image

    キッズサポートniconicoって

    どんなところ?

    About

    キッズサポートniconicoは、

    日常のようす

    Activities!

    broken image

    バスで下校後、タブレットで登所確認を行います。

     

    broken image

    宿題タイム!自分で始める時間を決めて、取り組みます。

    broken image

    奥のスペースは、走ったり、ボールで遊んだり、秘密基地を作ったりできます。

    broken image

    隣の「こども図書館」で、気になる本を探したり、読んだり♪

    broken image

    段ボールや空き箱を使って、毎日自由に工作を楽しんでいます。

     

    broken image

    気持ちがいい日は、外の芝生スペースで、おやつを食べたり、あそんだりすることも!

    キッズサポートniconicoの概要はこちら

    スタッフ紹介

    broken image

    左から

     

    清水 篤- Shimizu Atsushi -

    (しみずせんせい)

     

    広島県に心理職として採用され、

    こども家庭センターで働いてきました。

    退職後、廿日市市役所で三年間勤務し、

    縁あってにこアフで働くこととなりました。

    毎日こどもたちと工作を楽しんでいます

    施設長

    蛇蝮純子- Junko Jahami -

    (チャイさん)

     

    楽しい、面白い、悲しい、難しい、

    その感情すべてがにこアフの遊びのなかにあります!

    それを安心して表現でき、どうしたらみんなで居心地のいい場所にできるか、日々みんなで考えながら過ごしています。

    保育士 

    呉田 奈津希- Natsuki Kureda -

    (くれちゃん)

     

    日々子どもたちの姿に心を動かされています。

    子どもたち一人一人の気持ちや考えを大切にしながら、

    にこアフでの遊びを通して、

    体も心もたくさん動かしながら過ごしています。

  • グループ運営について

    ・・

    社会福祉法人にこぷらすやグループ法人では、

    そのほかにも 

    ●認可保育園
    ●こども園
    ●緊急登庁保育支援を運営しております

    詳しくは各保育園などのホームページをご覧ください

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
  • スクール

    お申し込みについて

    令和7年度新規入会の申し込みスタートします。

     

    申し込み期間は 12月6日金曜日〜1月31日金曜日までです。

    上記期間内に申し込みされた方は、2月1日以降に選考決定通知書を送らせていただきます。

    ※定員を大きく超える申し込みがあった際は選考などを行います。

    ※にこにこアフタースクールまるくる大野の方へのお申し込みは、直接お問い合わせください。(0829-20-4881)

     

  •  

    スクール入会

    の流れ

    - Flow -

     

    1

    お問い合わせ

    お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    2

    入会申請

    申し込み書や入会案内をお渡ししますので

    ご記入のうえ、提出をお願いいたします。

     

    3

    入会決定・面談

    スクールより、概要・特色・料金のお支払いについて・

    入会時期・準備するものについてなど

    具体的にお話します。

    お子様のことについてお知らせください。

    4

    スクールへようこそ!

    当日までにご心配やご不明点があれご遠慮なく、

    お問い合わせくださいね!

    5

    スクールへようこそ!

    当日までにご心配やご不明点があれご遠慮なく、

    お問い合わせくださいね!

  • broken image

    CONTACT

     にこにこアフタースクール
          まるくる大野

    住所 廿日市市大野1328

    TEL 0829-20-4881

    FAX 0829-20-4867

    MAIL nikoaf-maru@kidsnpo.jp

     

    アフタースクールお問い合わせ
    broken image

    CONTACT

    不登校支援   

    にこにこパル

     

    放課後児童クラブ以外の時間を使い

    不登校支援を行なっています。

    行きしぶり、不登校など

    学校へ行っていない子と親のための

    居場所として利用・相談ができます。

     

    育児・発達の相談も受け付けています。 

    お電話または公式LINEからご連絡ください。

    不登校支援にこにこパルお問い合わせ

Top

理事長メッセージ

法人概要

採用情報

お問い合わせ

にこにこの森

みやじま保育園

にこにこキッズくしど保育園

ひだまり保育園

串戸保育園

社会福祉法人にこぷらす

お問い合わせ先

社会福祉法人にこぷらす

0829-32-0361

nikoplus-jimu@nikoplus.jp

 

アクセス

広島県廿日市市串戸2丁目13−3

JR宮内串戸駅より徒歩5分

 

COPYRIGHT© 2022 KIDS specified nonprofit corporation

All rights reserved.

プライバシーポリシー
    TOP
    TEL
    MAIL
    CONTACT
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る