thumbnail image
  • TOP
  • 寄付のお願い
  • 運営保育園 
    • にこにこの森保育園
    • みやじま保育園
    • にこにこキッズくしど保育園
    • ひだまり保育園
    • 社会福祉法人にこぷらす
    • 学童にこアフ
    • 自然学校
  • 理事長より 
    • 理事長メッセージ
  • 給食室より
  • 法人概要
  • Recruit
  • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • にこにこの森保育園
      • みやじま保育園
      • にこにこキッズくしど保育園
      • ひだまり保育園
      • 社会福祉法人にこぷらす
      • 学童にこアフ
      • 自然学校
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ

生きる力を育む保育。

  • TOP
  • 寄付のお願い
  • 運営保育園 
    • にこにこの森保育園
    • みやじま保育園
    • にこにこキッズくしど保育園
    • ひだまり保育園
    • 社会福祉法人にこぷらす
    • 学童にこアフ
    • 自然学校
  • 理事長より 
    • 理事長メッセージ
  • 給食室より
  • 法人概要
  • Recruit
  • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • にこにこの森保育園
      • みやじま保育園
      • にこにこキッズくしど保育園
      • ひだまり保育園
      • 社会福祉法人にこぷらす
      • 学童にこアフ
      • 自然学校
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
  •  
  • 活動を支援する
    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • にこにこの森保育園
      • みやじま保育園
      • にこにこキッズくしど保育園
      • ひだまり保育園
      • 社会福祉法人にこぷらす
      • 学童にこアフ
      • 自然学校
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
    • …  
      • TOP
      • 寄付のお願い
      • 運営保育園 
        • にこにこの森保育園
        • みやじま保育園
        • にこにこキッズくしど保育園
        • ひだまり保育園
        • 社会福祉法人にこぷらす
        • 学童にこアフ
        • 自然学校
      • 理事長より 
        • 理事長メッセージ
      • 給食室より
      • 法人概要
      • Recruit
      • お問い合わせ

    生きる力を育む保育。

    • TOP
    • 寄付のお願い
    • 運営保育園 
      • にこにこの森保育園
      • みやじま保育園
      • にこにこキッズくしど保育園
      • ひだまり保育園
      • 社会福祉法人にこぷらす
      • 学童にこアフ
      • 自然学校
    • 理事長より 
      • 理事長メッセージ
    • 給食室より
    • 法人概要
    • Recruit
    • お問い合わせ
    • …  
      • TOP
      • 寄付のお願い
      • 運営保育園 
        • にこにこの森保育園
        • みやじま保育園
        • にこにこキッズくしど保育園
        • ひだまり保育園
        • 社会福祉法人にこぷらす
        • 学童にこアフ
        • 自然学校
      • 理事長より 
        • 理事長メッセージ
      • 給食室より
      • 法人概要
      • Recruit
      • お問い合わせ
  •  
  • 活動を支援する
    • わたしたちの想い

      CONCEPT

    • 園長より

      田中聖也 - SeiyaTanaka -

      常に誰かに助けてもらいながらの日々。

      2017年に開園して4年です。

      たくさんの「ありがとう」という気持ち。

      その1つが宮島という環境です。海山川とたくさんの自然に囲まれて、毎日楽しく保育を行っています。子ども達は、花の色や匂い、鳥や虫の声、

      風の音、水の冷たさなど、五感をフルに使い四季の変化に触れて、その中で危険を回避する能力や相手の気持ちを思う力、様々な感情などを身に付けています。

       

      まさに「生きる力を育む」という理念に ぴったりな環境だと感じています。そして、保護者の方やたくさんの地域の方に支えられて「みやじま保育園」は成り立っています。これからも、常に感謝の気持ちを忘れず、地域にとって無くてはならない環境の1つとして認められるように、保育をしていきたいです。

       

      そして、もう一つの理念である、「地域社会で子どもを育てる、子育てにやさしい街づくり」が実現できるように、日々精進していきたいと思います。

      もっと読む
    • 園のこと

      ABOUT

      - 外に出れば大自然

      世界遺産、宮島を大満喫!! -

      保育の理念

      Philosophy

       

      〇「生きる力」を育み、子どもひとりひとりを大切に育てる
      〇地域社会で子どもを育てる、子育てにやさしい街づくり

      園の魅力

      Charm 

      5か月~2歳児までの低年齢保育! 

      「ただいま」と、登園してくる子も!

      少人数ならではの異年齢保育やアットホームな雰囲気が魅力です

      世界遺産の宮島!

       

       

      色んな自然体験ができる!

      海山川と自然がたくさんあり、色んな自然体験ができます

      自然公園などいろいろなフィールドで自然保育を行っています

      知られていないけど、島内には農園や果樹園もたくさん!

       

      命の循環を身をもって知ること

      園の畑では、種まき→収穫→種取りまで体験しています

      収穫後はその場で食べたり給食で調理してもらったり・・・

      種取りでは命の循環が少しでも子どもに伝わればと思っています

      地域の方との交流も積極的におこなっています!

       

      繋がりをもつこと 

      自然保育だけでなく、隣接している老人ホームや

      デイサービスの利用者の方と定期的に交流を行っています

      地域のお祭に参加することも!

      提携している企業の方などとイベントを企画!

       

      様々な経験を幼少期にできる!

      提携している企業の方などとイベントを企画して、園児と一緒に楽しんでいます

      おまつりごっこ、買い物体験、野外クッキング、染物体験、シーカヤック体験、清掃活動etc.

      歴史的町並み!

       

      散歩コースが少し特殊です(笑)

       

       

      室町時代から形成されている歴史的町並み

      重要文化財になっている、神社やお寺がある場所が、活動場所や散歩コースなんです

      食育について

      Nutrition Education

       

      毎日の「おいしいね!」を大切に 

      さて、食育とはなんでしょうか?

       

      一般に食育とは、「食」を通じて生きる力を「育」むこと

      つまりお子さまが自分の健康を守り、豊かな食生活ができる力を育てること、とされています。

       

      保育園で過ごすのは、味覚が形成される大切な時期です。だからこそ、既製品ばかりでなく出来るだけ自然食品や旬な素材を多く使用したいもの。確かな味覚が育ちます。

       

      みやじま保育園では、管理栄養士が食材選びから調理まで責任をもち、「たべたい!」という想いが膨らむ、バリエーション豊かな美味しい給食を提供しています。

       

      そして、なんといっても自分たちで育てた

      野菜を食べるのは格別!野菜の栽培、畑での芋掘り、土と触れ合って、つくることの難しさ、大変さも感じ、食べ物の大切さを肌で感じる取り組みをおこなっています。

      島で過ごす、子は

      自然な笑顔であふれてる!

      every day in fun!

       

      島内に保育園が無く、「働きたくても働けない」などという理由で、子育て世代の方達が島から離れていく・・・という声をよく耳にします。「みやじま保育園があるから」と、子育て世代の方達が安心して働けるような、当たり前の環境が整えられること。

      その第一歩を当園は担っていると感じています。若い世代の方が離れていかず、また戻ってきて、将来的に宮島がもっと栄えるよう、

      その手助けができればと思います。

    Top

    理事長メッセージ

    法人概要

    採用情報

    お問い合わせ

    にこにこの森

    みやじま保育園

    にこにこキッズ串戸保育園

    ひだまり保育園

    串戸保育園

    社会福祉法人にこぷらす

    お問い合わせ先

    特定非営利活動法人キッズNPO

    0829-32-0361

    kidsnpo-jimu@kidsnpo.jp

     

    アクセス

    広島県廿日市市串戸3丁目1−6

    JR宮内串戸駅より徒歩9分

     

    COPYRIGHT© 2022 KIDS specified nonprofit corporation

    All rights reserved.

    プライバシーポリシー
      TOP
      TEL
      MAIL
      CONTACT
    すべての投稿
    ×
    ×
    プライバシーポリシー
    特定非営利活動法人キッズNPO( 以下 「 当法人」 という ) は、みなさまに安心して当サイトをご利用いただけるよう、個人情報の保護に関する
    法律およびその他の法令を遵守し、個人情報の保護に努めます。
    ご提供いただいた個人情報は、お問い合わせへのご返信や、
    各種お申し込み、資料請求など、サイト運営上必要な範囲内においてのみ利用します。
    個人情報を安全に管理・運営するよう努力し、当法人が保有する個人情報への外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい、園外への不正な流出などの防止策を講じます。
    個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示や提供はいたしません。
    ご本人の同意がある場合。
    裁判所、検察庁、警察、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
    利用目的の達成に必要な範囲で、機密保持契約を終結している信頼出来る業務委託先に対し、必要な範囲で開示する場合個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示や提供はいたしません。
    裁判所、検察庁、警察、弁護士会またはこれらに準じた権限を
    有する機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
    利用目的の達成に必要な範囲で、機密保持契約を終結している
    信頼出来る業務委託先に対し、必要な範囲で開示する場合
    以下の場合、第三者による個人情報の取得に関し、
    当法人は一切の責任を負いません。
    ご本人自らが、第三者が閲覧可能な場で個人情報を明らかにする場合
    ご本人またはその他の方が入力した情報により本人が特定できてしまった場合
    当ウェブサイトにリンクされている他のウェブサイトにおいて、ご本人より個人情報が提供された場合
    人情報をお知らせいただきましたお客様は、いつでも当法人に対して、当法人が有している個人情報を、ご本人のみに開示または、削除をするように求めることができます。開示の結果、個人情報に誤りがある場合は、当法人に対して、個人情報の訂正、または削除を要求することができます。
    個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
    【個人情報取扱い窓口】
    特定非営利活動法人キッズNPO    
    TEL 0829-32-0361
    E-mail  kidsnpo-jimu@kidsnpo.jp
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る